イーネットの企業研修

イーネットの企業研修

研修方針

株式会社イーネットは、「頭で理解する」よりもむしろ「体で覚え、実務に役立てる」ことを目標に、研修を実施しております。たとえば、プロジェクトマネジメント研修では、単に手法やツールの使い方を教えるのではなく、実際の現場で、学んだ手法やツールをどのように活用できるかを考えさせています。

現場はすべて状況が異なっており、いくら手法を覚えても、活用できなければ「宝の持ち腐れ」になってしまうからです。また、研修にはゲームやロールプレイング、シュミレーションやディスカッションを多く取り入れ、飽きがこない(眠くならない)研修を実施して、多くのお客様から高評価をいただいております。
 (※ なお、原則として資格対策はお受けしておりません)

様々なコースをご用意しています

思考系コース

これからのITエンジニアに求められる思考法を身に着け、強化することを目的としています。

マネジメント系コース

エンジニアとしての経験を積むと、プロジェクトマネージャーとしての任務を任されるようになります。プロジェクトを成功させるためには、全体を見渡してマネジメントするという、これまでとは異なるスキルが要求されます。

ヒューマン系コース

近年、コンプライアンス意識の高まりとともに、企業にも時代に合わせた変化が求められるようになりました。

講師紹介

加藤講師

20年間広告業界にて様々なプロジェクトの業務経験を積み、海外…

大石講師

コミュニケーション系、ビジネス系講師、技術系講師 もともとは…

荻原講師

約15年ほど出版業に従事。印刷製本、DTP、品質管理、オーデ…

事務局

研修事務局

研修には、講師や研修生たちをサポートする事務局という仕事があるのをご存じでしょうか。
当社オリジナル商品。オンライン会議におススメ!
プライバシーマーク

株式会社イーネットは「プライバシーマーク」を取得しました。当社ではプライバシーポリシーを定め確実な履行に努めて参ります。

 

プライバシーポリシー

 

 横浜商工会議所 会員

   

SECURITY ACTIONロゴ

株式会社イーネットは、情報セキュリティ5か条への取り組みを宣言しました。

PAGE TOP
PAGE TOP